新見市社会福祉協議会>新見市成年後見相談センター

 「新見市成年後見相談センター」は、高齢者や障害者の方等で、日常生活において支援が必要な状態にもかかわらず、環境上の問題や経済的な理由等により十分な支援が受けられていない方などに対して、成年後見制度等、適切な権利擁護の支援が行われるよう各種相談に応じる機関です。

新見市成年後見相談センターの機能
  • 1.成年後見制度利用相談

    •  電話や来所による成年後見制度の利用に関する相談に応じます。
  • 2.権利擁護支援検討委員会の開催

    •  判断能力が低下した方への最善の支援方法や方向性を専門的に検討します。
  • 3.法人後見移行支援事業

  •  成年後見制度とは、認知症、知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が十分でない方が、自分らしく安心して暮らせるように、本人の権利や財産を守り、本人の意思を尊重した生活ができるよう支援するための制度です。 

こんな時はぜひご相談ください
  • 福祉施設の入所などの 契約ができない!    頼れる親族がいない!
     預貯金の管理や解約が できない! 消費者トラブルが 怖い!  

     そのほか、お気軽にご相談ください。相談無料・秘密厳守で対応します。


お問い合わせ先
  • 岡山県新見市金谷640-1
  • 社会福祉法人新見市社会福祉協議会内
  • 新見市成年後見相談センター
  • 電話番号 0867-72-7306
  • 受付時間 月〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 9:00〜17:00
先頭へ戻る   新見市社会福祉協議会トップページ